冬季限定貸切プラン!島人ガイドと行く大冒険SUP&シュノーケルツアー(ドローン撮影あり)


海上散歩に水中観察!透明度の高い海に大物!冬だから楽しい伊良部島を体験しよう!


伊良部島は隣接する下地島を含め、海底の珊瑚が隆起して造られた珊瑚の島!

周囲を浅瀬の珊瑚礁で囲まれており、ダイナミックな地形は海底に巨大な洞窟やトンネルを形成し、ダイビングスポットとしては国内トップクラスの人気エリアです。

また、パウダーサンドの真っ白なビーチが周囲至るところに点在し、"海は眺める派"の方へも大人気!

南風が吹けば島の北側へ、北風が吹けば南側へ、島影の穏やか海域を選ぶことで、1年間を通してマリンスポーツを楽しめる絶好のフィールドです。

そんな伊良部島で冬にオススメしたいのが、SUPやシーカヤックなどのパドル系アクティビティ!

「冬は寒いので海はちょっと。。」なんて考えも多いかと思いますが、これならあまり水に濡れないので安心!

泳ぎに自信のない方やお子様連れのファミリーなどには特にオススメです。

それでも冬は全体的に波が高い宮古島エリア!

ゆうむつでは、どなたでも安心して冬の海を満喫できるよう、安全面を最優先に考え、その日のコンディションに合わせて最良のポイントへご案内しております。

海の上を散歩している感覚が楽しめるのがパドルスポーツの魅力です!

初心者でもパドル操作や乗り方など、しっかりとレクチャーサポートしてくれるので、是非チャレンジしてください。




基本的に濡れても良い服装で来店すれば、必要な道具はレンタルしてくれます。




海上散歩の後にはシュノーケリングで海の中の景色も楽しみましょう。

水温は20度以上ありますが、水着だけだと冷たいので、ウェットスーツを着用します。




伊良部島周辺はカラフルな海の生き物がたくさん。ちょっと泳げばドロップオフのダイナミックな地形や大物が渦巻くドキドキスポットなど、心を揺さぶる感動が待っています。

水温の低下と合わせて透明度は次第に高くなり、マンタとの遭遇率も高くなるという願ったり叶ったりのシーズン!!



雄大な景色をのんびりと、至福のひと時を。

料金

¥11,000/人(税込み)

ツアーについて

ツアー名
冬季限定貸切プラン!島人ガイドと行く大冒険SUP&シュノーケルツアー(ドローン撮影あり)
料金
¥11,000/人(税込み)
内容
・SUP体験
・コーラルリーフシュノーケリング
・ツアー写真即日プレゼント
集合時間・場所
午前 8時30分 現地集合解散
午後 13時00分 現地集合解散
※潮の干満により、午前か午後いずれかのツアーが開催できない日があります。
所要時間
約3.5時間
料金に含まれるもの
・ガイド料
・必要器材一式レンタル料
・飲み物 (麦茶)
・施設使用料 (温水シャワー完備)
・ツアー写真データプレゼント
・保険料
ご自身でご用意頂くもの
・着替え
・タオル
・ラッシュガード、帽子等の日焼け対策
・水着
ご注意ください
・SUPの最少対応年齢は中学生以上です。
・中学生未満はガイドまたは同じグループの大人と同乗になります。
・対象年齢未満のお子さんの場合は別途ご相談ください。
・最少催行人数2名以上
・天候不良等によりツアー欠航の場合は前日夕方までにご連絡いたします。
・カメラ等の持ち物は予め落下防止を行ってください。
・送迎は行っておりません。
・参加人数やポイントの状況により所要時間の変動あり。

開催期間:11月1日~3月15日まで
※11月23日~12月10日はメンテナンスのためマリンツアーはお休みです。
オプション
【ドローン撮影について】
1グループにつき1カットの動画は無料です。
(おまかせ撮影20~30秒程度)
追加動画2~3カット有料(2,200円)
1カット1分程度の動画を3カット撮影します。
(撮影リクエストOK)

【ドローン空撮についての注意事項】
・強風や雨などの悪天候時は、安全上の理由からフライトを中止にすることがあります。
・ドローンは精密機器につき、場合によっては不具合が発生することがあります。万が一の器材トラブルがあった場合、フライトが中止になることがあります。
・安全には十分に配慮し飛行を行いますが、万が一のトラブルにより、撮影データを破損、紛失するケースが考えられます。
万が一のデータ破損や紛失があった場合、有料での撮影料金は発生しません。
※気象状況や撮影器材のトラブルなど、フライト中止、撮影中止になった場合、ツアー料金の返金はできませんので、予めご了承ください。

※ドローン撮影が希望の場合、ツアー当日にスタッフへお申し付け下さい。

ツアーの流れ

01パドルの操作方法を習っていざ出発!
02マンブローブを間近で観察
03穏やかな海面をのんびりと
04冬の海は透明度抜群!
05冬の風物感動の出会いがあるかも!?
ツアーのご予約
ツアーのご予約はこちら

TOP